取組情報

巡回相談(幼稚園、保育園)

取組課題

育てにくさを感じる親に寄り添う支援 ▼

育てにくさを感じる親への支援 ▼

育てにくさを感じたときに対処できる親の割合

発達障害をはじめとする育てにくさを感じる親への早期支援体制がある市区町村の割合
/市町村における発達障害をはじめとする育てにくさを感じる親への早期支援体制整備への支援をしている県型保健所の割合

取組の対象

乳児 幼児 妊産婦 父親 関係者・関係機関

取組の背景

成長発達に課題を抱える乳幼児の増加、またそれらの多様化に伴って専門性の高い相談援助の必要性が増大した。
また、健診の場面では発見できなかった集団の場で、お友達との関わり方など社会性の発達にも注視することが必要になってきた。

提案者

母子保健担当者

取組のねらい・目標

成長発達に課題をもつ児や育てにくさを感じる保護者、保護者からの相談希望等に応じて早期に専門性の高い介入を行い児の健やかな成長を図る。
また、健診会場では発見できなかったが集団生活においてフォローを要する児について、職員への助言や適切な支援につなげ、児の安心・安全な環境の確保及び親子の関わりやスタッフの資質の向上を図る。

住民が健康に関する知識、技術を身につけ、動機を高める 住民が健康のために行動できる機会や環境を提供する

数値目標あり

取組内容

臨床発達心理士・保健師による巡回指導
・集団保育の観察
・心理アセスメント
・心理カウンセリング
保健師は、事前・事後の親支援及び関係機関への連絡調整を行う。

実施時期

2015/04 ~ 未定

通算期間

上記期間内での実施状況

参加人数や実施回数などは把握できない

取組内容(補足選択)

相談機能の強化 ネットワークの推進

協力機関

保育園 幼稚園 教育委員会 民間相談機関

住民参画状況

なし

従事者内訳

保健師 保育士

補助金・助成金

なし

取組の評価

今後も継続する

今後の課題

適切なタイミングでの相談の実施。
地域支援体制が整っていない。(療育教室等のフォローする受け皿がない等)

取組についてのWEBサイトURL

最終更新日:2020-07-07 10:49:14