取組課題
【妊娠期】母体の健康・精神的安定/胎児の成長 ▼
・母体の健康について
妊娠11週以下での妊娠の届出率
・妊娠期からのメンタルヘルスケア
妊娠届出時にアンケートを実施する等して、妊婦の身体的・精神的・社会的状況について把握している市区町村の割合
妊産婦に優しい環境づくり ▼
マタニティマークを妊娠中に使用したことのある母親の割合
マタニティマークを知っている国民の割合
取組の対象
取組の背景
提案者
取組のねらい・目標
妊娠期から早期に関係づくりを行い、母子ともに安心・安全な妊娠期・出産を迎えられるように支援する。
住民が健康に関する知識、技術を身につけ、動機を高める 住民が健康のために行動できる機会や環境を提供する 住民が健康のために、より積極的な行動を継続できるように支援する
数値目標あり
取組内容
実施時期
通算期間
上記期間内での実施状況
取組内容(補足選択)
協力機関
住民参画状況
従事者内訳
補助金・助成金
取組の評価
年間の母子手帳交付数および届出時の妊娠週数等の集計。
今後の課題
取組についてのWEBサイトURL
鹿児島県
最終更新日:2020-07-20 17:55:08