取組情報

ことばと発達の相談室

取組課題

育てにくさを感じる親に寄り添う支援 ▼

育てにくさを感じる親への支援 ▼

育てにくさを感じたときに対処できる親の割合

発達障害をはじめとする育てにくさを感じる親への早期支援体制がある市区町村の割合
/市町村における発達障害をはじめとする育てにくさを感じる親への早期支援体制整備への支援をしている県型保健所の割合

取組の対象

幼児 妊産婦 父親 家族 関係者・関係機関

取組の背景

聞こえ、ことば、行動面等に関する何らかの問題や不安を抱える児(保護者)が増えており、そうした育てにくさが虐待等の不適切な育児へと発展してしまう恐れがある。

提案者

母子保健担当者

取組のねらい・目標

聞こえ、ことば、発達または、気になる行動などについて、検査や個別相談を行うことで問題を総合的に判断し必要な支援を行うことにより、言語およびコミュニケーション能力の改善を図り育児不安や負担感の軽減を図る。

住民が健康に関する知識、技術を身につけ、動機を高める 住民が健康のために行動できる機会や環境を提供する 住民が健康のために、より積極的な行動を継続できるように支援する

数値目標あり

取組内容

発達検査、言語検査、聴力検査、左記結果に応じた個別指導

実施時期

2015/04 ~ 2016/03

通算期間

上記期間内での実施状況

参加人数や実施回数などは把握できない

取組内容(補足選択)

相談機能の強化 個別支援や集団支援のツール開発

協力機関

保健センター・保健所 子育て支援センター 保育園 幼稚園 学校 教育委員会 大学・研究機関

住民参画状況

なし

従事者内訳

保健師 その他

補助金・助成金

なし

取組の評価

子育てに自信が持てない保護者の減少、子どもをかわいいと思う保護者の増加、育児について相談相手がいない保護者の減少

数値目標を評価した 今後も継続する

今後の課題

問題意識の薄い保護者への支援

取組についてのWEBサイトURL

最終更新日:2021-06-10 16:47:16