
健やか親子21
取組のデータベース
取組情報
妊産婦および子育て世代の睡眠時無呼吸症候群対策による母子健康支援事業~CPAP治療機器を通じた安心・安全な妊娠出産環境の構築~

取組課題 |
【妊娠期】母体の健康・精神的安定/胎児の成長 ▼ ・妊娠期からのメンタルヘルスケア [その他]:妊産婦でも安全に使用できるCPAP(持続陽圧呼吸療法)治療機器の提供。 |
|
---|---|---|
実施時期 |
2020/4 ~ 未定 | |
通算期間 |
||
上記期間内での実施状況 |
参加人数や実施回数などは把握できない | |
取組の連携先 |
民間団体 他の企業 | |
取組の対象 |
妊産婦 父親 母親 家族 助産師 医師 | |
取組の概要 |
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は妊産婦において重要な健康課題であり、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、早産、胎児発育不全などのリスクを高めることが医学的に明らかになっています。しかし、妊娠期におけるSAS治療への理解不足や治療機器へのアクセス困難により、適切な治療を受けられない妊産婦が多く存在していました。 当社は医療機器販売事業を通じ、妊産婦でも安全に使用できるCPAP(持続陽圧呼吸療法)治療機器の提供により、母子の健康増進と安心・安全な妊娠出産環境の構築を目指しています。 |
|
取組についてのWEBサイトURL |
https://rise-inter.co.jp/ |
東京都
株式会社ライズインターナショナル
コラボ事業者募集中
最終更新日:2025-09-04 09:52:57