
健やか親子21
取組のデータベース
取組情報
受動喫煙の影響と防止するための対策

取組課題 |
栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善 ▼ 未成年者の飲酒をなくす 未成年者の喫煙をなくす 妊娠中の喫煙をなくす 受動喫煙(家庭・職場・飲食店・行政機関・医療機関)の機会を有する者の割合の減少 |
|
---|---|---|
実施時期 |
2022/1/1 ~ 未定 | |
通算期間 |
||
上記期間内での実施状況 |
定期的に受動喫煙に関する勉強会を行っております。 同業者向けに受動喫煙に関する子供への影響などをセミナー形式での勉強会で講師を務めました。 令和7年1月にも同様の勉強会を行う予定です。 | |
取組の連携先 |
なし | |
取組の対象 |
父親 母親 家族 社員 関係者・関係機関 その他 | |
取組の概要 |
本人が喫煙していないにも関わらず、周囲の受動喫煙で喫煙者以上の健康被害が出るのは子供です。一人でも受動喫煙での健康被害を減らしたいと思い活動を行っております。 | |
取組についてのWEBサイトURL |
https://kyoka-ok.com/yamada-office/sdgs.html |
大阪府
行政書士やまだ事務所
コラボ事業者募集中
最終更新日:2025-01-06 11:16:06