
健やか親子21
取組のデータベース
取組情報
健康な毎日をともにデザインする【ポケット保健室CHILWEL】の運営



取組課題 |
【妊娠期~乳幼児期】切れ目ない支援 ▼ ・児の健康づくりについて 出産後1か月時の母乳育児の割合 思春期保健対策 ▼ 十代の人工妊娠中絶率 十代の喫煙率 十代の飲酒率 児童、生徒の肥満や不健康やせへの対応 ▼ 児童・生徒における痩身傾向児の割合 児童・生徒における肥満傾向児の割合 |
|
---|---|---|
実施時期 |
2021/6/25 ~ 未定 | |
通算期間 |
||
上記期間内での実施状況 |
2024年8月1日現在の会員数は1710名 妊娠期から乳幼児の子どもを育てる母親、父親を中心に利用されている 核となるメニューは「相談」で、健康と働き方の専門家が幅広い悩みに対応している | |
取組の連携先 |
地方公共団体 教育機関 専門団体(学会や職能団体等) 研究機関 他の企業 | |
取組の対象 |
思春期 妊産婦 父親 母親 家族 社員 保健師 栄養士 助産師 医師 歯科衛生士 保育士 養護教諭 | |
取組の概要 |
目の前にある課題についてともに考え、ご自身でウェルビーイングな毎日をデザインするための伴走型サービスを提供しています。 ”からだ”も”こころ”も願いも夢も生活も働き方もライフステージごとに変わっていきます。 その時々で変わる不安やお悩みをポケット保健室CHILWELはずっと途切れずにサポートします。 オンラインを活用することで感染症や災害といった社会情勢によってサービスの提供がストップするリスクを低減します。 少子化や過疎化によってヘルスケアをはじめ様々な分野の専門家が不足する地域が増えます。 ポケット保健室CHILWELはどこからでも利用できるサステナブルなサービスの形です。 |
|
取組についてのWEBサイトURL |
https://chilwel.jp/ |
コラボ事業者募集中
コラボ実績あり
最終更新日:2024-08-13 12:43:10