
健やか親子21
取組のデータベース
取組情報
保育・子育て支援システム『はいチーズ!』

取組課題 |
妊産婦に優しい環境づくり ▼ この地域で子育てをしたいと思う親の割合 育児不安の親のグループ活動支援 ▼ 育児不安の親のグループ活動を支援する体制がある市区町村の割合 育てにくさを感じる親への支援 ▼ ゆったりとした気分で子どもと過ごせる時間がある母親の割合 |
|
---|---|---|
実施時期 |
2004/10/20 ~ 未定 | |
通算期間 |
||
上記期間内での実施状況 |
参加人数や実施回数などは把握できない | |
取組の連携先 |
地方公共団体 教育機関 民間団体 | |
取組の対象 |
新生児 乳児 幼児 父親 母親 家族 児童福祉主事 保育士 その他 | |
取組の概要 |
【活動概要】 「はいチーズ!(https://sencorp.co.jp/service/)」は、多忙な保育士・保護者の負荷を減らし、希望を叶えることで、子どもの成長の瞬間に出会えるサービスとして、インターネット写真販売「はいチーズ!フォト」、保育ICT「はいチーズ!システム」、動画配信「はいチーズ!ムービー」、アルバム制作「はいチーズ!アルバム」等、複数の保育サービスの提供を行っています。 ■総合保育テックサービス「はいチーズ!」サービス一覧 ・保育業務ICTサービス「はいチーズ!システム」(https://hoiku-ict.com/) ・インターネット写真販売サービス「はいチーズ!フォト」(https://info.8122.jp/) - カメラマン撮影プラン - 先生撮影プラン - 写真館撮影プラン ・動画サービス「はいチーズ!ムービー」(https://enchannel.jp/) - 動画配信プラットフォーム - 動画撮影 / 制作サービス ・アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」(https://album.8122.jp/) - 卒園・卒業アルバム制作サービス - オンラインアルバム制作ツール 【背景】 ジェンダー平等や、労働力不足など様々な社会課題がある中で、時代の変化により女性が働くことが当たり前となっている現代。女性の就業率の上昇により共働き世帯は増加し、保育施設のニーズは急速に高まっています。子どもの成長を見守りたいとの想いとは裏腹に、保護者は仕事と子育ての両立で、保育士は保育業務が多忙を極めている状態です。 保育士・保護者、誰もが忙しい中であっても、私たちは子どもたちへ愛情体験の機会を提供したいと考えます。子どもたちを取り巻く環境で奮闘する大人たちの日々の負担に目を向け、課題解決を行うことで、愛情体験機会を増やし、子どもの笑顔が溢れる社会づくりを目指しています。 保育の質の向上、保護者の満足度の向上に寄与し、 子どもがもっと幸せになる世界を目指して、今後も社会に寄り添うサービスの提供を行っていきたいと考えます。 |
|
取組についてのWEBサイトURL |
https://sencorp.co.jp/csv/ |
東京都
千株式会社
コラボ事業者募集中
コラボ実績あり
最終更新日:2023-11-06 14:53:32