取組情報

我孫子市特定不妊治療費助成事業

取組課題

切れ目ない妊産婦・乳幼児への保健対策 ▼

不妊に悩む方への支援 ▼

不妊に悩む方への特定治療支援事業の助成件数

取組の対象

その他

取組の背景

不妊治療のうち、体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)については1回の治療費が高額であり、その経済的負担が重く、十分な治療を受けることができない場合も少なくないことから、特定不妊治療を受ける夫婦に、不妊に関する相談や不妊に関する総合的支援体制の推進を図る必要がある。

提案者

住民 自治体の長

取組のねらい・目標

医療保険の適応外で高額な治療費を要する特定不妊治療の費用の一部を助成することにより、不妊に 悩む夫婦の経済的負担の軽減を図る。

住民が健康のために行動できる機会や環境を提供する

数値目標なし

取組内容

千葉県特定不妊治療費助成事業による助成の決定者に対し、特定不妊治療費から千葉県の助成決定額 を引いた残りの金額のうち、5万円を限度に助成を行う。

実施時期

2015/04 ~ 未定

通算期間

上記期間内での実施状況

参加人数や実施回数などは把握できない

取組内容(補足選択)

その他

協力機関

保健センター・保健所

住民参画状況

なし

従事者内訳

保健師 事務職員

補助金・助成金

なし

取組の評価

今後の課題

取組についてのWEBサイトURL

http://www.city.abiko.chiba.jp/kenko/kenkou/ninnsanpu/funin/tokuteifunin.html

最終更新日:2021-04-19 17:24:30