取組情報

思春期教育

取組課題

学童期・思春期から成人期に向けた保健対策 ▼

思春期保健対策 ▼

十代の人工妊娠中絶率

思春期保健対策に取り組んでいる地方公共団体の割合

取組の対象

学童 思春期

取組の背景

・10代の母親の出生割合が高い
・20歳未満の人口死産がある

提案者

母子保健担当者

取組のねらい・目標

20歳未満の人口死産を減らす

住民が健康に関する知識、技術を身につけ、動機を高める

数値目標あり

取組内容

第二次性徴に伴う心身の変化、異性との付き合い方、命の大切さ

実施時期

2015/04 ~ 未定

通算期間

上記期間内での実施状況

参加人数や実施回数などは把握できない

取組内容(補足選択)

その他

協力機関

保健センター・保健所

住民参画状況

なし

従事者内訳

保健師

補助金・助成金

なし

取組の評価

今後の課題

取組についてのWEBサイトURL

最終更新日:2021-05-20 16:29:02