取組情報

子育ての孤立を無くすママの輪

取組課題

子どもの健やかな成長を見守り育む地域づくり ▼

[その他]:ママの輪以外の団体とも連携を図り
地域の子育て情報や支援団体を
ママ達に知らせている

実施時期

2022/12 ~ 未定

通算期間

上記期間内での実施状況

参加人数  ママの輪カフェ 10回 300名 ママの輪フェス  1回 250名

取組の連携先

民間団体

取組の対象

乳児 幼児 学童 父親 母親 家族 栄養士 保育士 養護教諭 その他

取組の概要

「ママの輪」は、札幌市厚別区を拠点に、母親の孤立防止と子どもの健やかな成長を目的に活動する市民団体です。双子育児や子どものアレルギーに直面した当事者の声から誕生し、設立以来、地域の親子延べ数千組以上が参加する「ママの輪フェス」や子育てサロンを開催してきました。保育士・助産師・管理栄養士ら専門職と連携し、妊娠期から育児期まで切れ目のない相談体制を構築。札幌学院大学での交流事業や札幌市子ども・子育て会議委員としての提言を通じ、行政・医療とも協働し、地域の子育て施策に寄与しています。また、訪問保育やイベント託児を組み合わせた先駆的な支援モデルにより、病後児や多胎児家庭など、制度からこぼれがちな親子にも安心を届けています。活動はUHB・HBC・STVなどメディアにも多数紹介され、社会的関心を集めてきました。対象は妊産婦とその家族、乳幼児を育てる保護者、地域で子育てを支える支援者です。「どんな親子も孤立させない」ことを理念に、今後は行政・医療・企業と協働しながら、妊産婦の健康増進と子どもの心身の穏やかな成育に寄与する共育ちの社会を実現したいと考えています

取組についてのWEBサイトURL

https://www.instagram.com/mamanowa2024?igsh=aDhjbW1leGlicTNi&utm_source=qr

北海道

ママの輪

コラボ事業者募集中

最終更新日:2025-08-25 12:17:56