
健やか親子21
取組のデータベース
取組情報
地域の家庭教育を推進する情報発信



取組課題 |
地域の子育て支援 ▼ その他 [その他]:親育ち、家庭教育の推進 |
|
---|---|---|
実施時期 |
2016/6/1 ~ 未定 | |
通算期間 |
||
上記期間内での実施状況 |
毎年度1回の情報冊子発行、無料配布(3,000冊/年)、イベントの開催:参加人数のべ約800名内親子イベント約100名 | |
取組の連携先 |
地方公共団体 | |
取組の対象 |
幼児 学童 父親 母親 家族 | |
取組の概要 |
PTA活動「家庭教育学級」では親が子育てについて学びたいと思っても講座や講師を探すことに課題があった。 地域で学べる環境を整えるため市民団体を立ち上げた。 目的:学びたい団体と伝える講師をつなぎ、親育ちの場を活発にする 対象者:家庭教育学級、子育てしている親、生涯学習を提供している団体 成果:学びを共有し子育ての悩みを解消する場へ幅広い学びを届けられている。 家庭教育学級のみならず、自治体の講演事業や地区センターの生涯学習、民間企業の研修への依頼があり、オンライン講座の紹介を加えたところ道外の自治体からも依頼がきている。 今後はオンラインでは全国に情報発信し、この取り組みを全国の地域ごとに運営してもらえる仕組みをつくりどこに住んでいても身近に学びのある環境にしていきたい。 また、子育て家庭の近くにある社会課題「フードロスと貧困」「障害や差別」「虐待」を家庭を起点に解決できる、知ることで生まれる新しい価値観をもたらしていきたい。 ついては今後、子育て応援に取り組んでいる団体や企業との連合会組織の立ち上げや講師の育成を予定している。 子育て応援団体との共創で、子育ての主な担い手であった母親の社会進出の増加から、父親への子育て講座の情報講座の提供やプレママ・未就園児の親への学び体制も整えていく。 |
|
取組についてのWEBサイトURL |
https://sap-instguide.jimdofree.com/ |
コラボ事業者募集中
コラボ実績あり
最終更新日:2023-09-25 16:59:35