取組情報

小児生活習慣病予防事業

取組課題

学童期・思春期から成人期に向けた保健対策 ▼

児童、生徒の肥満や不健康やせへの対応 ▼

児童・生徒における肥満傾向児の割合

健康日本21(第2次)に含まれる母子保健に関するテーマ ▼

栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善 ▼

その他

取組の対象

新生児 乳児 幼児 学童 思春期 妊産婦 父親 母親 家族 関係者・関係機関

取組の背景

当町の死因は生活習慣病に起因するものが多く、また小児期の肥満傾向児出現率も国、県と比較すると高い傾向にある。生活習慣病を予防するためには、妊娠期、乳幼児期、学童期において生活習慣病予防対策を行う必要がある。

提案者

母子保健担当者

取組のねらい・目標

生活習慣病の発生を減少させるため、家庭・保育施設・学校等との連携により生活習慣病予防を進める。

住民が健康に関する知識、技術を身につけ、動機を高める 住民が健康のために行動できる機会や環境を提供する 住民が健康のために、より積極的な行動を継続できるように支援する

数値目標あり

取組内容

・妊産婦への個別栄養指導
・乳幼児期の保健・栄養指導
・チャレンジキッズ(体格、食生活に問題のある児や保護者が対象)
・チャレンジ健診(小学1年生の希望者対象)
・生活習慣病予防教室(小学3年生、中学1年生対象)

実施時期

2016/04 ~ 2020/03

通算期間

5年

上記期間内での実施状況

参加人数や実施回数などは把握できない

取組内容(補足選択)

既存事業の工夫 個別支援や集団支援のツール開発 ネットワークの推進

協力機関

子育て支援センター 保育園 幼稚園 学校 教育委員会 病院

住民参画状況

実施主体側として

従事者内訳

保健師 管理栄養士・栄養士 助産師 医師 歯科医師 薬剤師 保育士 教員 養護教諭

補助金・助成金

なし

取組の評価

今後の課題

取組についてのWEBサイトURL

最終更新日:2020-10-30 16:13:38